自治醫科大學

自治醫科大學

自治醫科大學最初在1972年設立之時的目標是,確保和提高偏遠地區的醫療體系,並且增進當地居民的福祉。

基本信息

學校概況

建校年代:1972年
自治醫科大學
所在省州:栃木縣
所在城市:下野市
中國教育部是否認證:獲得認證
自治醫科大學,英語名稱:Jichi Medical University。
自治醫科大學於1972年創立的日本私立大學。
大學的簡稱是“自治醫大”。

學校簡介

自治醫科大學是由在地域醫療體系中負責的全國各都道府縣共同創立的學校法人進行運營的。 本校的學生們,可以通過在校6年時間的住校生活,共同的起居,蘊育出自律協調的精神和責任感。同時,通過加強與都道府縣的聯繫,努力使學生們加深對偏僻地域醫療現狀的認識,鞏固對人道醫療的使命感。

專業設定

自治醫科大學設立有醫學部,看護學部。醫學研究科,看護學研究科。

學生數

このページは、自治醫科大學の學部別在籍學生數を掲載しております。 平成22年5月1日現在
●大學

醫學部


看護學部







醫學科





看護學科




6年生

85

16

101






5年生

84

24

108






4年生

84

18

102


4年生

2

112

114

3年生

98

17

115


3年生

3

100

103

2年生

86

32

118


2年生

4

98

102

1年生

94

19

113


1年生

3

106

109

合計

531

126

657


合計

12

416

428

●大學院

醫學研究科(修士)



看護學研究科(修士)






醫科學専攻





看護學専攻




2年生

8

2

10


2年生

3

19

22

1年生

3

4

7


1年生

1

6

7

合計

11

6

17


合計

4

25

29

醫學研究科




環境生態學系専攻




4年生

1

0

1

3年生

0

0

0

2年生

0

0

0

1年生

0

2

2

小計

1

2

3

地域醫療學系専攻




4年生

15

3

18

3年生

15

9

24

2年生

10

6

16

1年生

20

9

29

小計

60

27

87

人間生物學系専攻




4年生

1

0

1

3年生

0

2

2

2年生

2

1

3

1年生

3

1

4

小計

6

4

10

合計

67

33

100

総 合 計




625

606

1,231

前輩的話

自治醫科大學は、僻地や離島に住んでいるために醫療の恩恵に浴する機會が少ない住民の醫療を確保
自治醫科大學
すると共に、住民の健康の増進、福祉の充実を目指す醫師の養成を目的として全國の都道府県が共同して昭和47年に設立した醫科大學であります 近年、生命科學の目覚ましい進歩?発展は、醫學の知識を高度に専門分化させ、醫師の診療技術も又機械に頼りすぎる傾向があります。その結果、醫療の対象が病気だけに集中し、ややもすると悩める病人の全體像が見失われがちになっています。 何処に住んでいても、又必要に応じていつでも、住民の人々が安心して醫療を受けられるためには、常に全人的な醫療技術を修得した総合醫と各科の専門醫とが連攜を密にして、適切な機能分擔が行われるように地域醫療を組織化する必要があります。 本學における基本的な教育目標は、『豊かな人間性』と『広い視野』を持つ総合醫の育成にあります。 また、この様な総合醫こそが21世紀の我が國の醫療の第一線を擔う醫師として期待されていると信じています。 既に本學の卒業生數は2,988名に達し、その大多數は現に僻地や離島にあって診療に従事すると共に、住民の保健、福祉にも積極的に関與するなど數多くの実績をあげ、各地の住民に感謝されています。 しかし、我が國にはまだ數多くの醫療に恵まれない地域が殘されており、優秀な後輩諸君の參加が待望されています。 本學の建學の精神に共感し、地域醫療に挺身する気概と情熱とを持つ、有能な青年諸君の入學を切望して止みません。

學校排名

國內高校排名

全球高校網(4ICU)國家高校排名 第327名
自治醫科大學

全球高校排名

韋伯麥特里克斯網(Webometrics)世界大學排名 第3328名

相關詞條

相關搜尋

熱門詞條

聯絡我們