《詩片》

  《詩片》
《詩片》《詩片》

(Uta-Kata)
日文名うた∽かた
監督後藤圭二
製作·發行BandaiVisualHalFilmMaker
出品年份2004
總共集數12
一夏是一個普通中學二年級的女孩子.她跟為人可靠的皋月穩重的螢子還有被一種不可思議的氣氛包圍著的未知留,一起就讀於鎌倉女子學園.
在一個學期的最後一天,班級會結束後,一夏在學校的大掃除中丟失了一個很重要的護身符.在回家的途中才發覺的一夏,慌忙回到了夕陽底下的學校,在那裡一夏跟一位活潑開朗的少女-舞夏,命運般的相遇了.
就這樣,一夏跟舞夏的夏天開始了……
 

 CAST

橘一夏:本多陽子
黒城舞夏:淺野真澄
多岐川皋月:川上倫子
篁螢子:落合祐里香
宗方未知留:田村由香里
藤堂誓唯:飛田展男
藤堂繪委:神奈延年
木暮沙耶:川村萬梨阿
橘泉水:生天目仁美
橘理人:濱田賢二
日向:永田亮子
陽輔:真柴摩利

STAFF

原作:gímik企畫:gímik、HAL監督:後藤圭二
系列構成・劇本:きむらひでふみ
人物設計・總作畫監督:門之園恵美
美術監督:飯島壽治
美術設定:小林利光
色彩設定:川上善美
道具設計:酒井和男
角色設計助理:伊東克修
主要卡通片繪製:上田幸一郎
CGI導演:武山篤
撮影監督:櫻田知之
編集:西山茂
音楽:大橋恵
音響監督:明田川仁
音響製作:マジックカプセル
音響效果:今野康之
音樂製作人:野崎圭一
宣傳製作人:轟豊太
音楽製作:ビクターエンタテインメント
製作協助:山本俊一
ラインプロデューサー:內田哲夫
製片人:湯川淳、春田克典
製作:ハルフィルムメーカー
製作:バンダイビジュアル
 

劇本

きむらひでふみ
分景劇本繪製:後藤圭二、きむらひでふみ、佐山聖子、東海林真一、玉川達文、佐藤順一演出:後藤圭二、嵯峨敏、則座誠、ワタナベシンイチ、奧野耕太、筑紫大介、玉川達文、山名隆史、酒井和男
作畫監督:門之園恵美、伊東克修、樋口靖子、村山公輔、新井俊行、上田幸一郎、渡邉由香里、永島明子、丹羽恭利、品貴孝二、羽生貴之、古賀準二、斉藤英子
各話標題
邂逅の初夏
近接の夜空
焦熱の砂浜
驟雨の湖畔
落涙の蕾花
濡肌の微熱
木末の嫉妬
散花の情動
戀愛の痛癢
死生の再會
別離の波動
欠片の詩歌
初冬の雙夏(OVA)
歌曲

OP

想いを奏でて
唱:savagegenius
歌詞:
想いを今奏でて 果て無い明日にかざすよ
切ないほど胸打つ 限りない希望
儚さを増す日々を 彩るは季節の風
記憶のカケラが 騒ぎ出したよ
ありのままを認めて 遙か紡いだ光が
消える前にもう一度 この胸に抱きしめて
想いを今奏でて 果て無い明日にかざすよ
未來を描く青に この手をのばして
涙を拭う度に 置き去りの願いがまた
夜空を駆けてく 星に変るよ
風の聲が聴こえる? 幼い日々の景色を
失くす前にもう一度 この胸に抱きしめて
加速してく世界よ どうか優しいままでいて
切ないほど胸打つ 限りない希望
想いを今奏でて…
加速してく世界よ…
想いを今奏でて 果て無い明日にかざすよ
未來を描く青に この手をのばして
加速してく世界よ どうか優しいままでいて
切ないほど胸打つ 溢れ出す願い

ED

いつか溶ける涙
唱:savagegenius
歌詞:
あの日出逢わなければ 今も笑えてたのかな
あの日失くした笑顏 いつか溶ける涙
ほら今年も雨降る午後 儚い泡沫の色
空もやさしく見えないわ だって獨りだもの
いたずらな運命に 言葉も出ないわ
解り合えた二人に もう戻れないの?
あの日出逢わなければ 今も笑えてたのかな
あの日失くした笑顏 いつか溶ける涙
ほら憂いた風吹く度 揺れる悲しみの糸
他の誰もほどけないわ きっとあなた以外
潮騒の香りにあなたを探すよ
ぬくもりの記憶に 早くなる鼓動
あの日出逢わなければ 今も笑えてたのかな
あの日失くした笑顏 今は遠い雫
あの日出逢わなければ 今も笑えてたのかな
あの日失くした笑顏 胸に殘したまま
あの日出逢わなければ 今も笑えてたのかな
あの日失くした笑顏 いつか溶ける涙
あの日出逢わなければ...
あの日失くした笑顏...
 
各話變身服裝·片尾插圖
陽:門之園恵美
月:SUEZEN
地:ウエダハジメ
水:水玉螢之丞
焔:介錯
天:きむらひでふみ
風:慶子※figure
華:渡辺はじめ
雷:吉崎観音
冥:六道神士
海:赤松健
鏡:後藤圭二※只任服裝設計
"表現心靈和精神美好一面的七種美德,反過來很容易就變成七種罪惡.
慈愛之心的背面是憤怒
節制是傲慢的另一種面孔
獻身對於懶惰來說沒有區別
誠實則敗給野心和虛偽
理性和熱情轉換為嫉妒和情慾
正當的智慧被當成陰謀
恪守節制的平衡感覺也會變成暴食和厭食

相關詞條

相關搜尋

熱門詞條

聯絡我們