新版歌舞伎

外から見た歌舞伎――海外公演にみる普遍と特殊第一章 自在なる演劇空間――劇場と観客第二章 世界の中の歌舞伎――演劇の二大系脈のなかで補章

內容介紹

過剰、逸脫、官能。歌舞伎はバロックだ。
歌舞伎は日本のバロックである――というグローバルな視角をひらいた著者による好評の入門書から12年を経て、新しい歌舞伎座に向けて新たに綴った最新版。60年におよぶ研究と現場體験が、豊富な話題と平明な話し言葉によって語られる。新時代を迎える“伝統"を世界に飛翔させる一冊。図版?寫真を多數収載。
【主要目次】
序章 外から見た歌舞伎――海外公演にみる普遍と特殊
第一章 自在なる演劇空間――劇場と観客
第二章 様式美の綜合芸術――演技と演出
第三章 人間普遍のドラマ――戱曲と作者
終章 世界の中の歌舞伎――演劇の二大系脈のなかで
補章 歌舞伎二十一世紀を行く――「二元の道」の一二年
歌舞伎史略年表

作者介紹

早稲田大學名譽教授?都民劇場理事長

相關詞條

熱門詞條

聯絡我們