《機動警察》

《機動警察》

《機動警察》(機動警察パトレイバー)是一系列日本漫畫與動畫作品,原作是HEADGEAR,由5人組成的小組,包含原案/漫畫的結成正美、機械設計的出淵裕、人物設計的高田明美、劇本的伊藤和典、擔任導演的押井守。從1988年結城正美開始漫畫連載到2009年之際,已出版的作品包括漫畫、一部動畫電視系列劇、兩部OVA系列、三部動畫電影。

基本信息

故事簡介

《機動警察》 《機動警察》
這一系列作品的故事雖然各自不同,但是情節都共通設定在虛構的1998年到2002年間。日本東京因為溫室效應造成的海平面上升而有沉沒之虞,所以開始進行所謂巴比倫計畫:建造大型海堤封閉東京灣,將灣內的海水抽除之後,再進行填海造陸。巴比倫計畫大量引進人類駕駛的大型機器人“Labor”,至此與Labor有關的治安問題也層出不窮。這一系列作品的主要角色就是專門負責這類案件的機動警察特車二課。特車二課第二小隊配備先進的警用Labor“Patlabor”(patrollabor之意),與整備班和特車二課第一小隊一起駐紮在東京一處偏遠的海埔新生地,第一部動畫作品於1992下半年分兩次播出。

製作人員

監督簡介——押井守
1951年8月8日出生在日本東京,1976年剛剛畢業於東京藝術大學的押井守就加入了日本著名的動畫製作公司——龍之子。
1981年擔任《福星小子》製作人並一炮走紅,1988年開始投身於《機動警察》的製作,1995年製作的《攻殼機動隊》使其事業達到了頂峰。
機動警察機動警察
在3月21日召開的東京國際動畫節2013會場上,經典動畫《機動警察》宣布啟動真人版計畫,預定2014年上映。
製作群——HEADGEAR
1988年由日本動漫界五巨頭組成的HEADGEAR成立了。
這五巨頭分別是:
作者:結城正美
導演:押井守
劇本:伊藤和典
人物設計:高田明美
機器設計:出淵裕
這五巨頭就是為了《機動警察》而相聚到一起的,同時也宣布《機動警察》的時代來臨了。
其他人員:
副導演:澤井幸次
作畫監督:黃瀬和哉
攝影:吉田光伸
音樂:川井憲次
美術:小倉宏昌

動畫目錄

TV
話數 放送日 タイトル 腳本 演出 コンテ 作畫監督 主な登場レイバー
1 1989年
10月11日
イングラム起動 伊藤和典 浦田保則 吉永尚之 西村誠芳 アスカMPL・ブルドッグ
タイラント2000
2 10月18日 香貫花が來た 元永慶太郎 滝沢敏文 高見明男 ドーファン
3 11月1日 こちら特車二課 押井守 青木康直 高野太 井口忠一
4 11月8日 魔の山へ行けっ! 伊藤和典 西山明樹彥 澤井幸次 戸部敦夫 クラブマン
5 11月15日 暴走レイバーX10 星山博之 高松信司 西村誠芳 HAL-X10・ボクサー
6 11月22日 ザ・タワーSOS 木村直人 浦田保則 滝沢敏文 高見明男
佐野浩敏
7 11月29日 栄光の97式改 伊藤和典 元永慶太郎 高野太 井口忠一 97式パイソン・SRX-70
8 12月6日 まぼろしの綠 木村直人 青木康直 澤井幸次 西村誠芳 ガンボルギニー・豊作くん
9 12月13日 上陸赤いレイバー 押井守 西山明樹彥 高野太 戸部敦夫 ボクサー・XR-99ドシュカ
10 12月20日 イヴの罠 伊藤和典 高松信司 滝沢敏文 井口忠一 ファントム・ブロッケン・ヘルダイバー
11 12月27日 イヴの戦栗 元永慶太郎 吉永尚之 高見明男
12 1990年
1月10日
太田惑いの午後 橫手美智子 吉永尚之 西村誠芳 レックス2500
13 1月17日 殿下お手柔らかに 木村直人 青木康直 戸部敦夫 ブロッケン
14 1月24日 あんたの勝ち! 押井守 西山明樹彥 高野太 井口忠一 ボクサー
15 1月31日 歌を唄ったクジラ 橫手美智子 高松信司 高見明男 フロッグマン
16 2月7日 小隊海を渡る 高橋哲子 元永慶太郎 栗山美秀 高木弘樹 レックス2500
17 2月14日 目標は後藤隊長 伊藤和典
橫手美智子
浦田保則 菊池一仁 西村誠芳 レイバーX
18 2月21日 スキスキ野明先輩 有棲ひばり 青木康直 加瀬充子 戸部敦夫 クラウベア
19 2月28日 ジオフロントの影 いづぶちゆたか 元永慶太郎 滝沢敏文 井口忠一
20 3月7日 黒い胎動 伊藤和典 西山明樹彥 加瀬充子 高見明男 ファントム・サターン
ヘルダイバー
21 3月14日 亡霊(ファントム)ふたたび 浦田保則 吉永尚之 戸部敦夫
22 3月21日 花とレイバー 橫手美智子 青木康直 菊池一仁 西村誠芳 豊作くん・クラウベア
23 4月4日 香貫花レポート 有棲ひばり
吉永尚之
原田奈奈 吉永尚之 高木弘樹
24 4月11日 さらば香貫花 伊藤和典 元永慶太郎 高岡希一 ブルドッグ
25 4月18日 春の嵐 橫手美智子 西山明樹彥 滝沢敏文 井口忠一 タイラント2000
26 4月25日 私が熊耳武緒です 浦田保則 加瀬充子 戸部敦夫 クラブマンハイレッグ
27 5月2日 闇に呼ぶ聲 伊藤和典 青木康直 西村誠芳
28 5月9日 怪しいふたり 元永慶太郎 滝沢敏文 高木弘樹 サターン
29 5月23日 特車二課壊滅す! 押井守 西山明樹彥 吉永尚之 井口忠一
30 5月30日 グリフォン參上! 伊藤和典 浦田保則 滝沢敏文 高岡希一 グリフォン
31 6月6日 雨の慘劇 並木敏 元永慶太郎 菊池一仁 戸部敦夫
32 6月13日 再會 伊藤和典 青木康直 高木弘樹
33 6月20日 シャフトの犬たち 西山明樹彥 吉永尚之 井口忠一
34 6月27日 城門の戦い 青木康直 西村誠芳
35 7月4日 グリフォン墮つ! 浦田保則 吉永尚之 戸部敦夫
36 7月11日 野明の冒険 並木敏 元永慶太郎 高見明男
37 7月18日 安心売ります 西山明樹彥 滝沢敏文 山田きさらか ぴっけるくん
38 7月25日 地下迷宮物件 押井守 原田奈奈 知吹愛弓 西村誠芳
39 8月1日 量產機計畫 並木敏 青木康直 菊池一仁 高木弘樹 AVS-98 MARKII
40 8月8日 沿岸警備命令 須釜重美 浦田保則 磯野智
41 8月15日 テロリストを救え 並木敏 元永慶太郎 池田成 西村誠芳
42 8月22日 帰ってきた男たち 橫手美智子 西山明樹彥 山田きさらか ボクサー
43 8月29日 はたらくお嬢さん 有棲ひばり
高橋哲子
青木康直 高見明男 タイラント2000
44 9月5日 CLATよ永遠に 伊藤和典 浦田保則 吉永尚之 土器手司 アメリカ版イングラム
メガアイアン
45 9月12日 職業選択の自由 橫手美智子 元永慶太郎 山田きさらか ヘルダイバー
46 9月19日 その名はゼロ 伊藤和典 西山明樹彥 菊池一仁 高木弘樹 AV-0 ピースメーカー
47 9月26日 コンディション・グリーン 青木康直 吉永尚之 高見明男
OVA1:EARLYDAYS
巻數 日文標題 腳本 演出 絵コンテ 作畫監督
1 第2小隊出動せよ! 伊藤和典 澤井幸次 押井守 黃瀬和哉
2 ロングショット 中村隆太郎 北崎正浩
3 4億5千萬年の罠 澤井幸次 黃瀬和哉
4 Lの悲劇 中村隆太郎 北崎正浩
5 二課の一番長い日(前編) 澤井幸次 黃瀬和哉
6 二課の一番長い日(後編) 板野一郎 和田卓也
7 特車隊、北へ!(+ACCESS THE MOVIE[劇場版スペシャルプロローグ]) 伊藤和典 高橋直人
第一話:第二小隊出動
第二話:聽天由命
第三話:4億5千萬年的陷阱
第四話:L的悲劇
第五話:二課最長的一日(前篇)
第六話:二課最長的一日(後篇)
第七話:特車隊向北
OVA2:NEW
発売時話數 変更後話數 日文標題 腳本 演出 絵コンテ 作畫監督
1 グリフォン復活 伊藤和典 元永慶太郎 吉永尚之
いづぶちゆたか
高木弘樹
2 5 災厄の日 橫手美智子 浦田保則 菊池一仁 山田きさらか
3 2 逆襲のシャフト! 伊藤和典 青木康直 高見明男
4 6 視聴率90% 有棲ひばり 元永慶太郎 知吹愛弓 高木弘樹
5 3 史上最大の決戦 伊藤和典 青木康直 いづぶちゆたか 鈴木俊二
6 7 黒い三連星 押井守 青木康直 高見明男
7 4 GAME OVER 伊藤和典 元永慶太郎 吉永尚之 高木弘樹
8 火の七日間 押井守 浦田保則 青木康直 山田きさらか
9 VS 橫手美智子
伊藤和典
青木康直 高見明男
10 その名はアムネジア 押井守 原田奈奈 吉永尚之 山田きさらか
11 雨の日に來たゴマ 伊藤和典 青木康直 高木弘樹
12 二人の軽井沢 有棲ひばり
伊藤和典
浦田保則 吉永尚之 高見明男
13 ダンジョン再び 押井守 原田奈奈 重田敦司
14 雪のロンド いづぶちゆたか 菱川直樹 いづぶちゆたか 高見明男
15 星から來た女 伊藤和典
小杉敦仁
元永慶太郎 土器手司
16 第二小隊異狀なし 伊藤和典 青木康直 吉永尚之 高木弘樹
01格里鋒再度復活
02夏福特的逆襲
03史上最強大決戰
04遊戲結束
05災厄之日
06收視率90%
07黑色三連星
08火之七日
09棋逢敵手
10失憶症
11邂逅在雨天的小貓
12兩人的輕井澤
13再囚地牢
14雪之圓舞曲
15星星來的女子
16第二小隊沒有異常

迷你版

第1話「咆哮吧!37mm左輪手槍」
第2話「啊,光榮的AV-98式」
第3話「特車二課的秘密」

劇場版

《機動警察パトレイバーtheMovie》(東京毀滅戰)1989年
《機動警察パトレイバー2theMovie》(和平保衛戰)1993年
《WXIII機動警察パトレイバー》(十三號廢棄物)2002年

相關詞條

相關搜尋

熱門詞條

聯絡我們