濱美枝

濱美枝

濱美枝,1943年11月20日出生於日本東京,日本影視演員,出演過《雷霆谷》、《廚房的秘密》、《暴風勇士》等影片。

基本信息

個人履歷

濱美枝 濱美枝

邦德在這部電影中結了一次婚,新娘就是本集中的第三位邦女郎Kissy Suzuki,一位日本情報部門的女雇員。為了混上SPECTRE火箭發射基地所在的小島,邦德必須化裝成一個普通的漁夫,為了逼真還得帶上一個妻子。此時007的行動時間可以說是所剩無幾,但日本方面還是大費周章的為兩人舉

行一場婚禮。為何作此安排不得而知,邦女郎的表現十分普通,這位也不例外。·濱美枝和若林映子被劇組選中後,赴倫敦接受英語培訓,1967年(You Only Live Twice)一下子捧出了兩位日裔邦女郎。第一個亮相的是若林映子,她出演的Aki是日本情報部門為邦德特意安排的女同伴,面目平平,也沒有什麼獨特技能,無非接個頭、領個路之類,卻在忍者訓練營與邦德共寢之際中了敵人的毒液一命嗚呼,好端端做了邦德替死鬼。但由於出場在先,歷來被稱作第一位亞裔邦女郎。濱美枝認為英語太難,沒能學會多少,製片方決定將她換下,濱美枝竟以自殺要挾。

社會評價

扮演Kissy的Mie Hama(浜美枝)頗有來頭,她是第一個登上PLAYBOY的亞洲人,號稱日本的碧姬·芭鐸。在參演“You Only Live Twice”之前已經有60多部作品,而此時她年僅24歲。

濱美枝 濱美枝

個人作品

電影

•若い素肌(1960年)

•新・三等重役 亭主教育の巻(1960年) - 藤沢洋子 役

•暗黒街の弾痕(1961年)

•社長道中記(1961年)

•B・G物語 二十才の設計(1961年)

•ゲンと不動明王(1961年)

•金剛大戰哥斯拉 キングコング対ゴジラ(1962年)

•忠臣蔵 花の巻・雪の巻(1962年)

•五十萬人の遺產(1963年)

•日本一の色男(1963年)

•青島要塞爆撃命令(1963年)

•クレージー作戦 くたばれ!無責任(1963年)

•情迷意亂 亂れる(1964年)

•日本第一忘形男 日本一のホラ吹き男(1964年)

•世界詐欺物語日本篇(1964年)

•君も出世ができる(1964年)

•ホラ吹き太閤記(1964年)

•無責任遊俠伝(1964年)

•西の王將東の大將(1964年)

•萬事お金(1964年)

•日本一のゴマすり男(1965年)

•國際秘密警察 鍵の鍵(1965年)

•100発100中(1965年)

•続西の王將・東の大將(1965年)

•クレージーの無責任清水港(1966年)

•日本一のゴリガン男(1966年)

•奇巖城的冒險 奇巌城の冒険(1966年)

•じゃじゃ馬ならし(1966年)

•若い娘がいっぱい(1966年)

•怒濤一萬里 怒濤一萬浬(1966年)

•てなもんや東海道(1966年)

•女は幾萬ありとても(1966年)

•どうしたの、タイガー・リリー(日本未公開作品)(1966年)

•クレージー黃金作戦(1967年)

•007之雷霆谷 007は二度死ぬ You Only Live Twice (1967年)キッシー鈴木(Kissy Suzuki)役

•金剛逃生 キングコングの逆襲(1967年)

•瘋狂怪盜 クレージーの怪盜ジバコ(1967年)

•亂雲 亂れ雲(1967年)

•坊っちゃん社員 青春でつっ走れ!(1967年)

•坊っちゃん社員 青春は俺のものだ!(1967年)

•クレージーメキシコ大作戦(1968年)

•日本一の裏切り男(1968年)

•昭和のいのち(1968年日活)

•砂の香り(1969年)

•暴風勇士 嵐の勇者たち(1969年日活)

•喜劇 負けてたまるか!(1970年)

•日本一のワルノリ男(1970年)

•舍て身のならず者(1970年東映)

•ひらヒラ社員 夕日くん(1970年)

•3000キロの罠(1971年)

•がんばれ!若大將(1975年)

•廚房的秘密 キッチン(1989年)

電視劇

•太陽のあいつ(1967年、TBS)

•かけだし天使(1968年、TBS)看護婦

•下町の空(1968年、TBS)

•立ち入り禁止・戀と戀(1969年、日本テレビ)

•まだ見ぬアナタ (1969年、フジテレビ)

•フルーツシリーズ第6弾 「レモンスカッシュ4対4」 第1話、第3話、第4話、第7話(1969年10月2日-11月20日、NET) - 田村みつる

•死と空と(1969年、日本テレビ)

•冰霜之影 霧氷の影(1970年、フジテレビ)

•火曜日の女シリーズオパールとサファイア(1971年、日本テレビ /東寶)

•產科・歯科(1971年 - 1972年、NET)

•太陽にほえろ!(日本テレビ/ 東寶) - 麻薬捜査官・岡村房江

•第4話「プールサイドに黒いバラ」(1972年8月11日)※マカロニ刑事に宛てた書き置きには“小林房江”。

•第61話「別れは白いハンカチで」(1973年9月14日)

•第137話「ありがとうテキサス坊や」(1975年2月28日)

•第246話「赤ちゃん」(1977年4月8日)

•新選組 第14話「奈良尼寺の急襲」(1973年、フジテレビ) ※鶴田浩二版

•ぶらり信兵衛 道場破り第22話「ちちんぷいぷい」(1974年3月7日、フジテレビ / 東映) - おしん

•同心部屋御用帳 江戸の鏇風(1975年〜1976年、フジテレビ) - お葉

•俺たちの旅第11話 「男はみんなロマンチストなのです」(1975年、NTV) - 秋山栗子

•愛のドラマシリーズ「チーちゃん ごめんね」(1977年04月04日〜5月30日、東京12ch)- 主演

•新五捕物帳第12話 「母ごころ夢の富くじ」(1978年) - おきわ

•吉宗評判記 暴れん坊將軍第50話「味一番! 細腕べんとう」(1979年2月3日、ANB / 東映) - おみね

•天山先生本日も多忙(1979年、テレビ朝日)

•土曜ナナハン・學園危機一髪「ちゅうちょの母の物語」(1980年9月6日、フジテレビ)

•桃太郎侍第212話 「本家玉川一座と元祖玉川一座」(1980年11月9日、NTV)

•月曜ワイド劇場「妻はなぜ夫を棄てたか」(1985年、テレビ朝日) - 主演

•火曜サスペンス劇場「チョコレートゲーム」(1986年、NTV) - 主演

•夢中情人 いつも誰かに戀してるッ(1990年、フジテレビ) - 桜井理子の母

•同屋三分親 いつか誰かと朝帰りッ(1990年、フジテレビ) - 山ノ內待子

•水曜グランドロマン「家族の祭り」(1990年8月22日、日本テレビ) - 味藤敦子

浜 美枝圖集 浜 美枝圖集
邦女郎濱美枝 邦女郎濱美枝

相關詞條

相關搜尋

熱門詞條

聯絡我們