超絕ドラマー養成ギプス

CYCLE、ex.SEX MACHINEGUNSのドラマー"Speed 2001年には、「DASEIN(ダーザイン)」のドラマー"Joe"として再デビュー。

內容介紹

人気超絶系教則本“養成ギプス”シリーズのドラム編、登場!
ハイパー?テクニカル系教則本"養成ギプス"シリーズのドラム編が登場! アグレッシブかつテクニカルなスタイルを武器に、メタル?シーンの中で大きな存在感を放つドラマーJoe(the CYCLE、ex.SEX MACHINEGUNS)が、高速ツーバスや高度なコンビネーション?フィルインなどを徹底レクチャー。エクササイズ?フレーズはすべて3段階のステップアップ方式のため、ビギナーでもじっくり練習することが可能。本書に収録された技巧派エクササイズで特訓を行なえば、どんなフレーズでも叩ける最強のメタル/ロック系ドラマーになれること間違いなし!
【CONTENTS】
■第1章 基礎力育成プログラム(ベーシック?スキルを身につけるためのエクササイズ集)
■第2章 ビート対応力育成プログラム(あらゆるビートが叩けるようになるためのエクササイズ集)
■第3章 フィルイン対応力育成プログラム(あらゆるフィルインが叩けるようになるためのエクササイズ集)
■第4章 総合力育成プログラム(総合練習曲)

作者介紹

Joe(ジョー)
1972年3月16日長崎県大村市出身。1998年、SEX MACHINEGUNSのドラマー"Speed Star Sypan Joe"としてメジャー?デビュー。高速ツーバス?ドラムを武器に、激しさとテクニックを兼ね備えたプレイ?スタイルで人気を不動のものにする。2001年には、「DASEIN(ダーザイン)」のドラマー"Joe"として再デビュー。その後、SEXMACHINEGUNSに復帰~脫退を経て、Panther、Kenjiroとともにthe CYCLEを結成。現在はthe CYCLEとしての活動以外にも、T.M Revolutionのサポート?ドラマーなど、精力的に活動中。

作品目錄

本書の中で、著者のJoeさんは“説得力”という言葉をくり返し使っています。上半身や下半身をどんなに速く動かすことができたとしても、ミス?ショットが多いと、人の心に響く“説得力”のある演奏にはなりません。
HR/HM系ドラムというと、常にパワフルに叩くものというイメージがありますが、やはり大前提として正確に演奏することが大切です。本書の付屬CDに収録されているJoeさんの模範演奏は、どれもがヘヴィかつハードでありながらも、1打1打がクリアに聴こえる、まさに“説得力”のあるプレイになっています。
この模範演奏をお手本にして練習を続ければ、きっと説得力のある“真”の超絶系ドラマーになれると思いますよ!(擔當編集:鈴木健也)

相關詞條

熱門詞條

聯絡我們