大和古物拾遺

昭和48年奈良県立郡山高等學校卒。 昭和52年國學院大學文學部神道科卒、春日大社へ奉職。 平成5年より國立奈良女子大學文學部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された當時に掲載されていたものです)

內容介紹

三度長者宣
雲形幕
片桐宗幽
穂井田忠友
田中祥雲
夫婦大國

佐野長寛
宇治人形
內山永久寺
古〓(かん)和尚
公慶上人
湛海律師
橿原焼
守られた正倉院
絵馬
慶光院
大和萬塔

赤童子
焼経
瀬谷桃源
大倉笠山
関宗無
聖徳太子
水木十五堂
筒井順慶
慶安手鑑
冨田光美
柳澤堯山侯
三枝蓊
奈良博覧會

作者介紹

岡本彰夫[オカモトアキオ]
昭和29年奈良県生まれ。昭和48年奈良県立郡山高等學校卒。昭和52年國學院大學文學部神道科卒、春日大社へ奉職。現在権宮司。平成5年より國立奈良女子大學文學部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された當時に掲載されていたものです)

相關詞條

熱門詞條

聯絡我們