上島雪夫

上島雪夫

上島雪夫(うえしま ゆきお、Ueshima Yukio),出生於1961年3月26日。日本編舞家,導演,舞蹈演員。出生於日本東京,畢業於都立府中東高校。

上島雪夫上島雪夫

個人履歷

上島雪夫(うえしまゆきお、UeshimaYukio),出生於1961年3月26日
上島雪夫上島雪夫

日本編舞家,導演,舞蹈演員。
出生於日本東京,畢業於都立府中東高校。
十幾歲的時候初次接觸街舞,以此為契機進入了舞蹈的世界,此後一直擔任音樂節目的背景舞蹈演員(BackDancer)。
後師從小川亞矢子、堀內完學習古典芭蕾,在許多芭蕾舞以及現代舞作品中擔任主要角色。
之後二年中進入劇團四季,在WaistSide物語和Kyattsu舞台擔任領舞。
退出劇團四季後,上島雪夫利用豐富的舞台經驗,開始從事導演和編舞。活躍在寶冢歌劇團和熊川哲也的演出作品,橫濱國體的開幕式和東京汽車展覽等活動中。
近年來最為人所知的作品,系改編自許斐剛漫畫原著《網球王子》網球王子舞台劇(系列)中擔任導演、編舞及演出。

主要作品

劇團四季時期

ウエストサイド物語(1985年、出演)
CATS(1986年、出演)

寶冢時期

バロック千一夜(1995年、振付)
マンハッタン不夜城(1996年、振付)
黃色いハンカチ(1996年、振付)
バロンの末裔(1996年、振付)
ELDORADO(1997年、振付)
夜明けの天使達(1997年、振付)
FAKELOVE(1997年、振付)
サザンクロスレビュー(1997年、2002年再演、振付)
ヘミングウェイレビュー(1998年、振付)
凍てついた明日(1998年、振付)
LET'SJAZZ(1998年、振付)
夜明けの天使達~悲しみの鏇律~(1998年、振付)
speakeasy(1998年、振付)
ノバ・ボサ・ノバ(1999年、振付)
Crossroad(1999年、振付)
螺鏇のオルフェ(1999年、振付)
ブエノスアイレスの風(1999年、振付)
聖者の橫顏(2000年、振付)
LoveInsurance(2000年、振付)
デパートメントストア(2000年、振付)
OnThe5th(2002年、振付)
レヴュー誕生(2003年、振付)
ザ・クラシック-ILOVECHOPIN-(2006年11月-2007年2月、振付)

東寶時期

マイ・フェア・レディ(1994年、出演)
雨に唄えば(1996年、出演)
サウンド・オブ・ミュージック(1998年、振付)
南太平洋(1999年、振付)
シェルブールの雨傘(2000年、2003年再演、振付)
風と共に去りぬ(2001年、振付)
ジキル&ハイド(2001年、2003年再演、2005年再々演、2007年ファイナル、振付)
マイ・フェア・レディ(2002年、2003年、振付)
ダンス・オブ・ヴァンパイア(2006年7-8月、振付)
ウエディング・シンガー(2008年2月、振付)
ルドルフ(2008年5月、振付)

其他

麗しきモノクロの噓(1987年、出演)
Invitationto(1988年、出演)
エニシング・ゴーズ(1989年、出演)
組曲 兵士の物語(1989年、出演)
THEREALME(1989年、出演)
アプローズ(1991年、出演)
ミスター・アーサー(1992年、出演)
砂の上のサンバ(1993年、出演)
魔女の宅急便(1993年、出演)
ZEAMI(1995年、出演)
CALLMEDANCER(1995年、振付・出演)
あらためだんす「仆であって仆でない仆」(1995年、振付・出演)
SATINDOLLS(1996年、振付・出演)
Voyage(1996年、振付・出演)
CALLMEDANCER2(1996年、振付・出演)
カムパネルラの光 EVOLUTIONDANCE(1996年、出演)
MASK(1997年、振付)
STUDIOTURNS(1997年、振付)
YOURS(1997年、振付)
コンボイショウ「さよなら夏の日」
42ndSTREET(1997年、1999年再演、振付)
學校と食卓(1998年、出演)
Mindage(1998年、出演)
DEPARTURETAKE4(1998年、振付)
ヒロシマレクイエム(1998年、2000年再演、振付・出演)
ラブチェーン(1998年、振付・出演)
YELLOWANGELfeat.熊川哲也(1998年、振付)
迷宮伝說~雨月の愛~(1998年、振付)
シュガー(1998年、振付)
かながわ・ゆめ國體 開會式「都會のリズム」(1998年、振付)
THESINGERS(1999年、2001年再演、演出・振付)
MASK(1999年、振付)
Eve!!(1999年、振付)
リトル・ショップ・オブ・ホラーズ(1999年、振付)
IdoIdo(1999年、振付)
DEPARTURETAKE5(1999年、振付・出演)
DEPARTURETAKE6(1999年、振付・出演)
MANYMOONSAGO(1999年、振付)
FEMALE2(1999年、振付)
壁の中の妖精(1999年、振付)
アイ・ラブ・マイ・ワイフ(1999年、振付)
レクイエム・生きる(1999年、2002年再演、振付・出演、振付)
世界中がアイ・ラヴ・ユー(2000年、振付)
ワンス・アポン・ア・マットレス(2000年、振付)
FEMALE3(2000年、振付)
THEBEATCLUB(2000年、振付)
ハウ・トゥー・サクシード(2000年、振付)
THESINGERS2(2000年、演出・振付)
DanceSelection2000「マイ・セカンド・ハート」(2000年、振付・出演)
DECADANCE2000Crazywalts(2000年、演出・振付・出演)
オケピ!(2000年、2003年再演、振付)
THESINGER3(2001年、演出・振付)
MANYMOONAGO2(2001年、振付)
リトル・ショップ・オブ・ホラーズ(2001年、演出・振付)
ジャン・コクトー墮天使の戀(2001年、2002年再演、振付)
DanceSelection2001「DoubleVision」(2001年、演出・振付・出演)
DECADANCE2001 赤い天使(2001年、演出・振付・出演)
MANYMOONAGO3(2002年、振付)
THESINGERS4(2002年、演出・振付)
魅惑のブロードウェイリチャードロジャース生誕100周年(2002年、振付)
RhapsodyInDream(2002年、同年再演、演出・振付・出演)
ユー・アー・ザ・トップ(2002年、振付)
DEPARTURETAKE8(2002年、振付・出演)
アジアン・コンテンポラリー・ダンス・ショーケースアジア舞台芸術祭2002東京 參加(2002年、振付・出演)
DECADANCE200281/2(2002年、演出・振付・出演)
ダンス・アット・ザ・ギャザリングin大阪'02(2002年、振付・出演)
THESINGER5(2003年、演出・振付)
ミュージカルテニスの王子様(2003年、演出・振付・出演)
トリプルビルツアー參加「DoubleVision」(ドイツ・デンマーク他)(2003年、演出・振付・出演)
ミュージカルテニスの王子様≪再演≫(2003年、演出・振付・出演)
aspringnight(2003年、振付・出演)
RhapsodyinDream2003(2003年、演出・振付・出演)
ジャパニーズ・コンテンポラリー・ダンス・ショーケース參加「DoubleVision」(ニューヨーク/アメリカ)(2003年、演出・振付・出演)
ミュージカルテニスの王子様Remarkable1stMatch不動峰(2003年、演出・振付・出演)
DECADANCE2003MessageinABottle(2003年、演出・振付・出演)
DOKI・DOKI・Night(2004年1月、演出・振付)
インソムニア眠れぬひと7つのコレクション(2004年4月、振付・演出)
Wing!Wing!Wing!(2004年7月、振付)
ROCK'NJAMMUSICAL(2004年10月、演出・振付)
カメレオンマン(2004年4月演出・振付・出演)
ミュージカルテニスの王子様DreamLive1st(2004年6月、演出・振付・出演)
ミュージカルテニスの王子様MorethanLimit聖ルドルフ學院(2004年7-8月、演出・振付)
盤上の敵(白バージョン)(2004年8月、振付)
ChameleonMan~aprotectiveColor~ドイツツアー(2004年10月、演出・振付・出演)
リンダリンダ(2004年11-12月、振付)
ミュージカルテニスの王子様inwinter2004-2005side不動峰~Specialmatch~(2004年12月-2005年1月、演出・振付)
ミュージカルテニスの王子様inwinter2004-2005side山吹feat.聖ルドルフ學院(2004年12月-2005年1月、演出・振付)
FestivalInternacionalteatroAMill參加DoubleVision」(サンチャゴ/チリ)(2005年1月、演出・振付・出演)
VantanpresentsSEVENTHSKIN(2005年4月、演出・振付・出演)
ミュージカルテニスの王子様DreamLive2nd(2005年5月、演出・振付・出演)
ミュージカルテニスの王子様TheImperialMatch氷帝學園(2005年8月、演出・振付)
DanceatthePARKINGDoubleVision(2005年9月、演出・振付・出演)
プレイバックpart2屋上の天使(2005年12月、振付)
真琴つばさのAnotherstage#8「上島雪夫」(2005年、対談)
ビウォ★ガール(2005年12月-2006年1月、振付)
ミュージカルテニスの王子様TheImperialMatch氷帝學園inwinter2005-2006(2005年12月-2006年1月、演出・振付)
ミュージカルテニスの王子様DreamLive3rd(2006年3月、演出・振付・出演)
湖月わたるダンシング・リサイタルAcross(2006年4月、演出・振付・構成)
ROCK'NJAMMUSICALII(2006年5月、演出・振付・構成)
ミュージカルテニスの王子様AdvancementMatch六角feat.氷帝學園(2006年8月、演出・振付)
ミュージカルテニスの王子様AbsoluteKing立海feat.六角FirstService(2006年12月-2007年1月、演出・振付)
ミュージカルテニスの王子様DreamLive4th(2007年3月、演出・振付・出演)
ミュージカルテニスの王子様Absoluteking立海feat.六角SecondService(2007年8月-9月、演出・振付)
pippin(2007年10月、演出・振付)
ミュージカルテニスの王子様ProgressiveMatch比嘉feat.立海(2007年12月-2008年2月、演出・振付)
ミュージカルテニスの王子様THEFINALMATCHRIKKAIFIRSTfeat.SHITENHOJI(2009年9月-2010年2月、演出・振付)

熱門詞條

聯絡我們